2019〜2020『年末年始休業のお知らせ』
『年末年始休業のお知らせ』
誠に勝手ながら、下記の日程を年末年始休業期間とさせていただきます。
2019年12月29日(日)〜2020年1月7日(火)までの10日間
8日(水)から通常営業をさせて頂きます。
休業期間中の、メールでのお問い合わせのお客様へは、
8日から順次対応させて頂きます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
ORKS ユーザー様へ
休業期間中、緊急なメンテナンスが必要になった場合は、岡田・荒木の携帯までご連絡くださいませ。迅速に対応させていただきます。
※以下の部分が、冬場で多い修理やメンテナンスになっておりますので、ご確認をお願いいたします。
冬期間は、外部水栓の凍結の恐れがございますので、
外水栓の上部(水抜き栓)を閉めてくださいます様、お願い致します。
また、浴槽の自動お湯張り機能があるオーナー様は、浴槽内にある循環金具(お湯が出てくるところ)
までお湯、水を張っていただくようにお願いします。
凍結防止の自動運転の際に、浴槽のお湯(水)を利用して、防止運転を行います。
循環金具までお湯(水)がないと運転ができず、エコキュート配管の凍害が生じる場合がございます。
特に、外気温度が下がる夜間に浴槽が空になっていますと、凍害の危険が高くなりますのでご注意願います。
※以下、確認のお願い
年末の大掃除の際は、熱交換換気本体のフィルター確認及び外部の給気口のゴミ詰まりがないかの確認をお願いいたします。
カナダ製換気をご使用のユーザー様は、フィルター掃除を行ってください。長年使用しますと、汚れが落ちない場合がありますので、その際は交換が必要になります。交換フィルターは弊社にて在庫しておりますので、お問い合わせ願います。
スウェーデン製換気をご使用のユーザー様は、一年に一度のフィルター交換が必須になります。こちらも弊社にて在庫しておりますので、お問い合わせ願います。
その他、不明な点がございましたら、弊社までお気軽にお問い合わせくださいませ。
真冬の見学会 第二弾 令和2年 1月19日(日)
1日限りの、『真冬の見学会 第二弾』のお知らせ
日時:令和2年 1月19日(日曜日) AM10:00〜PM5:00
場所:山形市 (ご予約後にご案内図を送信させていただきます)
1時間に1組のご案内で、5組様限定とさせていただきます。
ご予約状況により、ご希望のお時間にご案内ができない場合がございます。あらかじめご了承の程お願い申し上げます。

真冬の見学会 第一弾 12月15日(日)
1日限りの、『真冬の見学会 第一弾』のお知らせ
日時:12月15日(日曜日) AM10:00〜PM5:00
場所:山形市内 (ご予約後に御案内図を送信させていただきます)
1時間に1組のご案内で、5組様限定とさせていただきます。
ご予約状況により、ご希望のお時間にご案内できない場合もございます。あらかじめご了承の程お願い申しあげます。

ORKS SAUNA FES のご案内
🇫🇮『ORKS×SAUNA×ととのう』🇸🇪
山形初、サウナーに十分楽しんでもらえる、サウナスペースを製作しました。
SAUNA FES JAPAN 2019に出展させていただいた、トレーラーサウナをベースに、これまでORKS事務所に併設していたサウナも一緒の空間で体験できるように、デザイン・製作しました。また、しっかりと『ととのって』もらいたいという想いがあり、大型のプール・外気浴ができるウッドデッキを完備しました。
これにより、フィンランド式ドライサウナ・トレーラーサウナ(薪サウナ)・スチームサウナ(蒸気サウナ)の3種類のサウナを体験していただくことができます。
山形の冬は極寒の豪雪地域です。しかし、SAUNAがあれば冬を『思いっきり楽しむ』ことができます!
創業当時のコンセプトは、高性能で暖かい住まいとサウナの相性がとても良く、山形の寒い冬を楽しんでもらいたいたいという想いがあり、『サウナのある暮らし』をクライアント様へご提案することでした。しかし、今後は、サウナ=おじさんっぽい。熱くてくるしい・・・。という従来のイメージではなく、全ての世代に楽しんでもらえるようなPRをしていきながら、山形を盛り上げていきたいと考えています。
プレオープンとして、ORKS SAUNA FES を開催します。
今回はORKSで建築していただいたオーナー様・オーナー様のご友人限定とさせていただきます。
日時:12月8日(日)
時間:AM10:00~PM4:00
1.AM10:00~PM0:00
2.PM0:00~PM2:00
3.PM2:00~PM4:00
持物:水着・サンダル・タオル・水分補給の飲物
参加費:無料
山形名物芋煮・ビールなども準備させていただきます!
サウナスペース・駐車スペースに限りがありますので、事前にご予約をお願いいたします。ご予約の際に、人数、ご希望のご利用時間帯をお伝えください。ご予約状況により、ご希望の時間帯にご案内できない場合がございます。
年末のお忙しい時期ではございますが、ぜひ楽しんでいただけたら幸いでございます!





OPEN HOUSE のお知らせ 10月26日(土)・10月27日(日)
施主様のご厚意により、
完成見学会を開催させて頂きます。

ORKSの見学会は全て完全ご予約制とさせて頂いております。お手数ではございますが、お電話・メールにてご予約の上、ご来場願います。
ご予約後に、見学会のご案内図をメールもしくは郵送にて送信させて頂きます。
ご予約時に、お名前・お電話番号・ご住所・ご希望のご来場日時、をお伝えいただけると助かります。ご予約状況により、ご希望のお時間にご案内できない場合がございますので、あらかじめご理解のほどお願い申し上げます。
日時:10月26日(土)・27日(日)
時間:AM10:00〜PM6:00
場所:山形市千手堂地内
外観はスクエアでシンプルにデザイン。南には建物が全くない、最高の自然の田園風景が広がります。リビングから屋根付きのウッドデッキ・そして広い庭・畑と一体的に暮らしていけるプランになっております。
建物性能
UA値=0.41W/㎡k
C値=0.3㎠/㎡(見学会前に実測予定です)
暖房はパネルヒーターによる輻射熱の全館暖房住宅になっております。冬場はどこに行っても暖かい住まい。山形の寒い冬でも、家の中では寒いというストレスが全くなくなります。
合わせて、浴槽のないノンバスの暮らし方を採用しています。お風呂の浴槽がなく、『スチームサウナ』を設置し、体の芯まで短時間で温めてくれる優れものです。
これから到来する、山形の極寒の冬を思いっきり楽しめる住まいに仕上がっております!!
お気軽にご予約いただけらた幸いでございます。
お盆休業期間のお知らせ
「お盆 休業期間のお知らせ」
誠に勝手ではございますが、
以下の期間をゴールデンウィーク休業期間とさせていただきます。
8月11日(日)〜8月18日(日)までの8日間
休業期間中は、代表電話がつながりません。
休業期間中にアフターメンテナンスが必要になったユーザー様は、
遠慮なく、岡田・荒木の携帯までご連絡くださいませ。
迅速に対応させていただきます。
尚、休業期間中のメールでのお問い合わせは、19日(月)から順次、対応させていただきます。
建築工房 ORKS 株式会社 代表取締役 岡田世渡志
OPEN HOUSE のご案内 7月13日・14日・15日 7月20日・21日
お施主様のご厚意により、完成見学会を開催させていただきます。
どちらの見学会も完全ご予約制とさせていただいております。

『OUTDOOR LIFEの家』
片流れ屋根の大屋根スタイルの住まい。自然を感じながら、そして、そこにキャンプフィールドがあるような、アウトドアな暮らし方をご提案させていただきました。
LDKは片流れ屋根を生かした、高い勾配天井にして、ワンフロアの開放感あるデザインに仕上がっております。リビングから大開口の木製掃き出し窓を出れば、青森ヒバで製作したウッドデッキに行くことができます。
屋根付きウッドデッキは、雨の日でも使用することができるので、毎日アウトドアライフを楽しむことができます。ウッドデッキにタープをつなげれば、まさにそこはキャンプフィールド⭐︎LDKと一体的に利用する事ができますので、グランピングをお楽しみいただけます。
もう一つの特徴は、浴槽がない、「ノンバス」の暮らしを採用しております。スチームサウナ室兼シャワールームは、一時間あたりの水の使用量はたったの5リットル。それだけで、蒸気を作り出し体を暖めてくれます。その他に、ドライサウナも採用しております。プライベートドライサウナですので、読書をしながらの入浴も良し。音楽を聴きながらも良し。好きなだけロウリュウ(サウナ石に水をかけて熱波を出す)を楽しむ事ができます。
スチームサウナ+ドライサウナがある住まいになっておりますので、サウナのある暮らし方、おもいっきり遊べる住まいをご見学いただけます。
ご来場、お待ち申し上げます。
ご予約は、お電話、メール、SNSメッセージで受付させていただいております。お気軽にご連絡くださいませ。
暖房:パネルヒーターにて全館暖房
建物性能値 断熱性能:UA値=0.21W/㎡K 気密性能:C値= 0.2㎠/㎡
【日程】7月13日(土)・14日(日)・15日(祝)
【時間】AM 10:00〜PM 6:00
【場所】山形市南松原地内 ご予約時に地図をお伝えさせていただきます。
『再築』
築34年の平屋の住まい。
最初に現場を確認した時に思ったのが、しっかり補修をしたり、大切に手をかけてきた住まいだなぁというのが第一印象でした。既存住宅を解体して新築する事よりも、これまでしっかりメンテナンスしていただいた住まいだからこそ、全面リノベーションをご提案させていただきました。構造躯体もしっかりしているし、面積も増やす事なくご希望の大きさを確保できるため、解体工事費・基礎工事・構造体工事分が部分的に必要なくなります。
施主様の第一条件は、暖かい住まいにする事。これまでに、弊社の見学会を何度もご見学されて、ORKS=デザイン+絶対的な暖かさ がありました。
リフォーム工事で本当に暖かい暮らしはできるのだろうか?
多分、皆さんが疑問に思っている事だと思います。
これまで弊社で培ってきた、知識と技術を生かして、今回は全面リノベーションをさせていただきました。思い入れがあった住まい。「再築」再び築く事により、家族の絆も一層深まって、楽しい暮らしをしていただきたいと願っております。
暖房はパネルヒーターによる、全館暖房住宅にしております。洗面脱衣室に隣接して、ドライサウナを採用していただきました。ドライサウナも冬場の熱源と考え、さらに暖かくて快適な洗面脱衣室になっています。
断熱性能は、UA値=0.29。気密も弊社の新築時と同等程度の数値を出す事ができました。気密測定は現場で実測した数値です。
今回の見学会では、全面リノベーションって、カッコ良くできるし、しっかりと暖かく快適にする事ができるのという事を、実感していただけたら幸いでございます。
もちろん、リビングだけや、洗面所・浴室だけの断熱リフォームもご提案しておりますので、この見学会をきっかけにお気軽にご相談くださいませ☆
ご予約は、お電話、メール、SNSメッセージで受付させていただいております。お気軽にご連絡くださいませ。
【日程】7月20日(土)・21日(日)
【時間】AM 10:00〜PM 6:00
【場所】山形市南舘地内 ご予約時に地図をお伝えさせていただきます。
暖房:パネルヒーターにて全館暖房
建物性能値 断熱性能:UA値=0.29W/㎡K 気密性能:C値= 0.53㎠/㎡
「ゴールデンウィーク 休業期間のお知らせ」
「ゴールデンウィーク 休業期間のお知らせ」
誠に勝手ではございますが、
以下の期間をゴールデンウィーク休業期間とさせていただきます。
4月28日(日)・29日(月)・30日(祝)
5月1日(祝)・2日(祝)・3日(祝)・4日(祝)・5日(祝)・6日(日)
休業期間中は、代表電話がつながりません。
休業期間中にアフターメンテナンスが必要になったユーザー様は、
遠慮なく、岡田・荒木の携帯までご連絡くださいませ。
迅速に対応させていただきます。
尚、休業期間中のメールでのお問い合わせは、7日(火)から順次、対応させていただきます。
建築工房 ORKS 株式会社 代表取締役 岡田世渡志
OPEN HOUSE のご案内 2月16日(土)・17日(日)
「完成見学会のお知らせ」
施主様のご厚意により、完成見学会を開催いたします。
切妻の大屋根のシンプルな外観。外部には日本伝統の耐久性のある外壁材。焼杉を採用。北欧で使用されているスチームサウナを設置して、浴槽の無い北欧スタイルの「ノンバス」の暮らし方をご提案しました。スチームサウナは1時間あたり、約5リットルのお湯の使用で温めることができる、究極なエコアイテムといっても過言ではありません。
建物の断熱性能を高めることにより、たった1台の熱源機(温水パネルヒーター)で家中を暖めることができます。これにより、本当にエコで快適な暮らしをしていただくことができます。温度差の無い住まいこそ、そこに住まわれるお客様の幸せだと考えております。
この寒い時期だからこそ体感していただける、心地よい住まいを、ぜひご見学していただけたら幸いでございます。
真冬の見学会のお知らせ 1月26日・27日
『真冬の見学会のお知らせ』
毎年恒例になっております、真冬の見学会を開催させていただきます。本当に寒い時期だからこそ発揮する、建物の基本性能。実際に住んでいる住まいを見学してみませんか?
少ないエネルギーで、本当に快適に住めるの?
寒いお部屋はないの?
床暖房していないのに、本当に床も暖かいの?
そんな素朴な疑問をお持ちの方は、ぜひご見学いただけたら幸いでございます。当日は、レーザー温度計・サーモカメラも準備しておりますので、お客様自身で、実際に部屋の温度・室内壁の表面温度、床の温度をご確認いただけます。
日時:1月26日(土)・27日(日)
AM10:00〜PM5:00
※両日共、ご予約でいっぱいになりましたので、ご予約を打ち切らせて頂きます。たくさんのご予約、誠にありがとうございました。